【2023AW WOMEN’S COLLECTION】
イメージモデルのmapicoさんをご紹介!
/* container */
.wrapper{
width:100%;
}
.wrapper .container{
max-width:1000px;
margin:0px auto;
padding:0px 0px;
}
/* content */
@media (min-width: 992px) {
.wrapper .container .content {
display: flex;
align-items: center;
justify-content: center;
}
}
.wrapper .content-item {
width:100%;
}
@media (min-width: 992px) {
.wrapper .content-item {
width:50%;
}
}
.wrapper .image{
display:block;
max-width:100%;
margin:10px auto;
}
.wrapper .text{
padding:50px;
}
.wrapper .text .heading{
margin:0px 0px 40px 0px;
font-size: 24px;
font-weight: normal;
text-align: center;
}
今季も春夏同様に、サイズ・カラーナインナップが増え、自分に合わせたウエアが選びやすくなりました。
2023年のWOMEN’S特集ページは、身長別のモデルを3名起用し、お客様の身長に近いモデルで着用のイメージがしやすくなっています。
その中で、女性ライダーさんにバイクウエアを身近に感じてもらいたいというところから、日々バイクとファッションの投稿を行い、バイクの楽しさや魅力を発信しているインフルエンサーのmapicoさんを起用しました。
愛車の好きなポイントや、ウエアを選ぶ際に重視するポイントなど、mapicoさんにインタビューしましたので、プロフィールとあわせてぜひご覧ください!

――― 愛車のお気に入りポイントや購入の決め手はなんですか。
クラシカルな見た目と色です。
バイク屋で一目惚れし、逆シフト、逆チェンジというくせのある性能はよく分からずに、デザインで購入を決めました。
クラシカルな見た目で有名なYAMAHA SR400もチェックしましたが、Bulletがびびっときました!
――― バイクウエアを購入する際に重視するポイントや求めることは何でしょうか。
バイクを降りた後でも、ファッションとしておしゃれかどうかが一番大事なポイントです。
バイクにも合い、街にも合うような、”デザイン性”を重視して選んでいます。
――― TAICHIのウエアを着るとしたら、どのアイテムがご自身に合うと思いますか。
今季のウエアだとモンスター オールシーズンパーカの EAGLE GRAYが愛車に合いそうですね。
シューズはDRYMASTER-FIT フープシューズの黒色系がいいです。
DRYMASTER ブレイク シューズのWHITE/GRAYも気になります!
商品詳細はこちら↓
RSJ726|モンスター オールシーズンパーカ
RSS011|DRYMASTER-FIT フープシューズ
RSS014|DRYMASTER ブレイク シューズ
――― 今欲しいと思うTAICHIアイテムは何ですか。
冬でも結構バイクに乗るので、寒さ対策にバイク用電熱ウエアのe-HEATインナーが欲しいです!
ちなみに、e-HEATグローブは普段から愛用しています。真冬のツーリングの必需品です!
商品詳細はこちら↓
RSU638 | e-HEAT フリース インナーパーカ
RST656 | e-HEAT グローブ
――― mapicoさんお気に入りのスポットや今後行きたい場所はどこですか。
お寺が好きなので、たくさんお寺がある奈良県がお気に入りスポットです。
最近では、十津川村や天川村へ行きました。
次は、お酒が飲みたいので日本酒の産地で有名な新潟県に行きたいです!